『 感性を磨こう 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

娘のピアノの発表会で審査員の
先生が講評で述べた言葉が
印象的でした。

「みなさんはまだ、両手で数えられる
程しか生きていません。表現力は
これからです。もっともっと感性を
豊かにする体験をたくさんしてください。」

考えてみると、大人になって感性を
磨くのはほとんど不可能になって
くる。

社会の常識や大人の常識などが
知らず知らずのうちに身について
しまうから。

子供はまだ自分の興味のおもむく
ままにいろいろなことに時間を
使える時間がある。

塾や習い事ばかりに通わせるの
は、親の満足を得るためであり、
決して子供が心から行きたい
と言っているわけではない。

それよりも、遊んだり、好きな音楽
や映画をとことん楽しむことのほう
がよほど感性が磨かれると思う。

アニメや空想物語は子供だから
こそワクワクできる部分がたくさん
あると思う。

現実ではありえないけど、そういう
部分こそが大人になっていく過程で
自分を豊かに作り上げていくのでは
ないだろうか。

テストでいい点数を取ることも大事
かもしれないけど、それだけでは
味気ない人生になってしまうかも。


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1223

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************