日経ビジネスの記事を眺めて
いたら、見覚えのある会社名
に目が止まった。
タイトルは「敗軍の将、兵を語る」
というおなじみの企画だ。
そこには、高級酒に安い酒を
混ぜて販売・・・浪花酒造と
書いてあった。
以前この浪花酒造を訪問した
こともあるし、利き酒や社長の
マジックを見たこともある。
とてもフレンドリーな社長だった。
その会社が一体どうして。
事の発端は、大阪国税局の調査
で、高級な吟醸酒や純米酒に、
安価な普通酒を混ぜていたこと
が発覚した。
社長は、お金儲けの為にしたわけ
ではなく、よりお酒がおいしくなる
からと混ぜていた。
そして、それを大吟醸として売って
いたのである。
結果的にそれは食品偽装
になった。
3月以降の売上は8割減だそうだ。
300年近く続いた家業が存亡の
危機に立たされている。
食品偽装は相変わらず後を絶たない。
消費者をだますことになることに
なんの疑問も抱かない。
頭が完全にマヒしている。
300年近くも続いたから、明日も
続くという慢心。
慢心ほど怖いものはありません。
自分の身も引き締めよう。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1153
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************