人と人がつながる時という
のはどういう時でしょうか。
先日、日中経済交流会に
参加したときのこと。
マリオットホテルの宴会場には
大勢の参加者が集まっていました。
友人に誘われて参加したので、
知合いは他にいないものと
思い込んでいました。
そうしたら、以前中国領事館に
連れて行ってくれた方もその
会場で見かけたので、声を
かけました。
彼はとても人脈がある方で、
そのまま最前列に座ってる、
在名古屋総領事の席まで
連れて行ってくれたのです。
僕はあっけにとられましたが、
彼はそのあとも、他の領事や、
ゲストで来日していた、山東省
の幹部役員を次々紹介してくれました。
すると面白いことが起きました。
他の参加者の人が、僕を何者かと
勘違いして、名刺交換してください
と何人もやってきました。
○○さんありがとうございました。
その後、メールでやりとりして、後日
またお会いする機会もいただきました。
人と人が出会うのは偶然です。
そこに触媒のような人がいると
偶然が、必然のような出会いに
なることもある。
最近そういう事がたくさんあります。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1150
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************