介護事業を始めて1年以上が経ち、
施設長(叔父)の情熱と愛で稼働
率も大幅に上昇しました。
今は平均稼働率で80~90%で
毎日大変忙しい状態になっていて、
人手不足で週末は私自身も現場に
出ることがあります。
認知や要介護状態は誰にでも
訪れる問題だと思います。
僕自身、親が要介護になったら
困ると思い、立ち上げたビジネス
で、今や満室で親はここに入れ
ないから死ぬまで元気で働いて
と言っています。
そんな介護ビジネスも今は相当
な過当競争と言われています。
実際はまだまだ施設数が足らずに
困っているのが現状だと個人的に
思っています。
そんな中で生き残るには、今の
利用者さんに満足してもらう
ことしかありません。
開設当初からずっと利用していた
だいている方に支えられてきた
のが現実です。
利用者さん、その家族、ケアマネ
ジャーさんと、それぞれがここなら
安心と思われる環境を提供して
初めて利用していただくことが
できます。
民家を改造して作った施設なので、
立派さはまったくありませんが、
自宅と同じようにくつろぐことが
できるという安心感を提供して
います。
今はその既存の利用者さんが
ずっと愛用してくれる施設運営を
目指して、叔父とがんばっている
ところです。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1117
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************