『 問題より解決策を 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

「社長、○○が問題です。」
「社長、△△が問題です。」

と中小企業の社長は常に
問題に直面しています。

俺だって、お前らが問題だって
言いたい!ってクライアント
さんがこぼしていました。

問題があるのは十分わかる。

だけど、それを解決するのは
社長の責任ではない。

会社という組織の中ではそれぞれ
の役割がある。問題があるなら
その解決策も提案するように
したほうがよい。

リーダーとリーダーシップは違う。

リーダーシップは社長以外の社員
がその役割と責任の中でどんどん
発揮することができる。

私が勤めている時は、改善提案
を職場の中で取り入れ、毎週の
朝礼で順番に発表していた。

こういうことを積極的にとりいれる
ことで組織の風土が育成されて
いく。

良好な人間関係を保ちながら、
ある程度の緊張感もあるという
職場は礼儀正しいし、一人ひとり
の人間性のレベルも高い。

最初から誰でもできるわけでは
ないが、訓練で身に着けること
ができる。

問題を持ってくるなら、その改善
案まで提示してもらうようにしよう。

「じゃあ、どうしたらいいと思う?」



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1111

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************