『 スーツを着ない中国ビジネス 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

私が出会う中国人だけでなく、
ほとんどの中国人がまだまだ
ビジネスシーンでスーツを着る
という習慣がありません。

スラックスはまだいいほうで、
時にはジーンズで来ても平気
な顔をしています。

しかも、そのジーンズの相手が
VIPだったりするので、人は外見
で判断してはいけないということ
がよくわかります。

ホテルマン以外でスーツを着ている
人は大半が日本人か欧米人です。

僕も最近の出張ではスーツで
行くことがなくなりました。

今の時期はポロシャツに綿パンなど
のラフな格好でちょっと気軽に上海
へみたいな気分でビジネスに行き
ます。

顔見知りも増えたので、会えば気軽
に声を掛け合います。

余談ですが、台湾系の美味しい
パン屋さんが僕の定宿のすぐ近く
に数軒あります。

最近はここでよくパンとコーヒーを買って
地下鉄に乗り、出勤しています。

今月行ったら、名前が変わっていました。

実は100億円以上で売れたそうです。

バブルでしょ!


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1097

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************