昨日クライアントさんが上海に進出
することを書きました。
上海に行く機会のある方は是非、
寄ってみてください。
オープンは5月と聞いています。
そこで、今までの店舗ではやってない
新しい試みをします。
それは、店頭で作って売ること。
つまり、実演販売です。
この社長は、自分でも「俺には枠が
ない」と言っています。
だから、発想がとてつもなく自由です。
日本の有名ななんとか総研が、そんな
ことは無理と言ったことを、次から次へ
と実現させました。
最近のなんとか総研の講演では、
中にはそういうことができる人も
いると言われているそうです。
業界の常識や会社の慣習などに
とらわれて、次の一歩が踏み出せない
会社がたくさんあります。
日本がダメとは言いませんが、世界の
趨勢を知り、次のマーケットを探したり、
新しいチャレンジをすることは大切です。
枠を外すには、自らが置かれた環境の
外に出ることです。
あなたは自由なんですよ。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1022
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************