成果が勝手に近づいてくる方法が
あったら欲しいですか。
それは誰でも欲しいですよね。
ロバート・キヨサキも、若いころは
何もない状態だった。
何もないどころか、一文無しになった
ことさえあったという。
彼は大学のMBAクラスで講師を依頼
されることも多々あるが、そこで教える
ことは「行動することの重要性」を徹底
的に教える。
目標は誰でも立てることができる。
夢は誰でも見ることができる。
しかし、それをかなえる人はほんのわずか。
そのほんのわずかな人はどういう人か
というと、行動した人に他ならない。
そんなことわかってるという人もたくさん
いるが、そういう人ほど行動していない。
メディアに出たりする人は確かに有名人
でそれなりの富もあるかもしれない。
しかし、それが永遠に続く保証はない。
小さな目標からひとつづつ確実に成果
を積み上げていく方法もある。
しかし、それでは夢はかなわない。
ある時、何かのきっかけで、予期せぬ
ことが向こうからやってくる。
それがチャンス。
そのチャンスをつかめるかどうかは
普段の行動にかかっている。
目的のために行動だけしていても
ダメなのです。
一見その目的が見えない、よくわからない
ということでも率先垂範で行動する。
これを主体性を発揮するといいます。
まわりは必ずあなたのことを見ている。
そういうものです。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.966
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************