『目の前の相手のことだけ考えよう』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

以前は人脈づくりと称するパーティや
異業種交流会にも参加したことが
あった。

しかし、最近はそういうところにまったく
行かない。

あくまで主観だが、ああいうところで本当の
人脈ができるのかよくわからない。

もちろん、その場をきっかけに売込みして
成功する場合もあるかもしれない。

しかし、その関係は長くは続かない。

売ったほうは気持ちいいが、その逆は
どうだろうか?

マーケティングコンサルタントの師匠
藤村さんも、いつもいつも、「目の前の
お客を死ぬほど大切にしよう。」と
言っています。

死ぬほど大切にするとは、僕なりの
解釈では「熱烈に話を聞く」ということ
だと思っています。

相手の話を熱烈に聞け!そうすれば
相手はものすごく感動するということ
を聞きました。

百貨店がどん底であえいでいるのは、
お客の話を聞かなくなったから。

逆に地元のドラッグストア、スギ薬局が
絶好調なのは、お客様の話をきちんと
聞くという姿勢を徹底しているからだ
そうです。

コールセンターでも、確実に売り上げを
伸ばすのは、相手との話が長いほど、
売上を上げる人なんだとか。

結局、人は誰かに話を聞いてもらいたい。

悩みごと、相談ごと、問題解決。

たとえ答えが見つからなくても、相手の
話を熱烈に聞く姿勢が大事だと思う。

話す力より、聴く力。



八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


51 震為雷(しんいらい)-(四)

   雷がガンガンなっている様子。
   
   掛け声はいいが、実質が伴わ
   ない状態。

   今は内部をしっかり固めましょう。


今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.907




**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************