『マネジメントは必要か』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

ある会社から、こんな相談があった。

残業する必要もないのに、残業している
ふりをしている社員をどうしたらいいか?

30分、一時間でもちりも積もれば結構な
時間になり、残業代もかさむ。

経営者にとっては頭の痛いところです。

僕も勤めているころは、残業代稼ぎ
していたことあったな~。

ボスごめんなさい。(もう時効ですよね。)

解決する方法はありますが、ノウハウ
だけで、社員とのコミュニケーションを
とらないとまた問題が起きます。

あからさまに、無駄な残業はするなと
言うことも本人を傷つけてしまう。

マネジメントは、経営者と労働者、
上司と部下との間で信頼関係が
あれば必要ないはず。

ちなみに、家族で経営しているクライアント
さんの飲食店にはマネジメントはない。

そこにはお互い家族同士で助け合う
精神があるから。

給料を払う側ともらう側では永遠にこういう
問題がおきる。





八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


33 天山遯(てんざんとん)-(初)

   ぐずぐずして逃げるチャンスを
   逃した時です。

   止まってじっと時を待ち、身を
   守ることです。(△)


今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.852


**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************