『セミナー代をケチってはいけない』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

ぼくはいろいろなセミナーに参加します。

セミナーに参加する理由は2つ。

ひとつはセミナーの内容そのものに興味
があるから。

もうひとつは、そこに参加している人に
興味があるから。

20代や30代の前半のころは、なかなか
高額なセミナーに参加することもできなか
った。

しかし、独立前後から少し高めのセミナーに
参加することで、自分の中で意識もかわって
きた気がします。

それが先ほどの2つ目の理由です。

1000円、2000円のセミナーには比較的
誰でも参加できます。

しかし、高額になればなるほど、目的意識が
明確で、さらにそのお金が払える人しか来て
いません。

つまり、高額になればなるほど、経営者やその
レベルの人たちと出会える機会も増えるという
ことに気づきました。

そこで出逢った縁を大切にすることで、自分
以外の世界がさらに拡がっていく。

価値観や考え方も比較的似ているので、話して
いても楽しいし、そこからビジネスにつながったり
していく。

つづく・・・








八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


29 坎為水(かんいすい)-(上)

   自分の実力をわきまえずに
   突進してしまう時です。

   進まず身を守ること。(×)

   
 

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.802

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html