『決断力を高める』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

人生は決断の連続です。

やるかやらないか。YESかNOか。

すぐにできる決断から、人生を左右
する決断まで。

日ごろから訓練することも大事。

たとえば、今日のランチ。

うどんにするか、ラーメンにするか、
それとも弁当にするか。

12時前に店に行けば、余裕でテーブル
で食べられるものが、12時を過ぎた途端
に、満席ですと言われて20分近待つこと
もざらにある。

この場合、物理的にどこにいっても同じ
状態。

そんな時は、12時前か、1時過ぎに行く
と決めればいい。

それまで仕事に集中したり、簡単な作業
で仕事の効率・効果性を高める。

そういう決断をすべきだ。

そのあとに、うどんか、ラーメンかと決めれば
いいだけの話。

つづく・・・




八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


34 雷天大壮(らいてんたいそう)-(四)

   障害が取り払われ、道が自然に
   開かれるとき。   
   
   初心を貫き通すべきです。

   仕事に打ち込みましょう(○)
 

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No770

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************