僕の事務所の前には、2つの銀行
があります。
ひとつは、日本銀行。
もうひとつはブラジル銀行。
どちらも僕のカードではATMが使えない。
しかし、先日書いたとおり、運と縁は他者
からもたらされる。
なんと先週、気がついたら私はブラジル銀行
の応接室に座っていた。
銀行の応接室なんて、生まれて初めてだが、
まさかブラジル銀行とは思いもしない出来事
だった。
人生ほんとにおもしろい。
そもそも先週、クライアントのブラジル人社長
からの電話がきっかけだった。
「ゴトサン、モウカッテマスカ?」
といつも関西人のノリで電話してくる。
「はい、ボチボチです。」とブラジル人社長に
関西弁で返している私。
「ギンコウサンニイッテホシイデス。」
「・・・何しに?」
「イッテモラエバワカリマス。○○サンニ
アッテクダサイ。」
「・・・はぁ。」
そして、「あの~、○○さんいらっしゃいますか」
「ア、オマチシテマシタ。」
予想通りのカタコトの日本語。
で、通された場所が応接室。
ご用件は?
「ハイ、ゴトサン、ブラジル銀行の
マーケティングオネガイシマス!」
「・・・無言」
「イミワカラナイ?」
「そうじゃなくて」
そこから約2時間すったもんだ。
結果、一応やってみましょうか。
ということになりました。
手ごわい、ブラジル人!
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
10 天沢履(てんたくり)-(五)
虎の尾を踏むような危険は
あるが、人に噛みつくことは
ない。
礼儀正しく進むとき。
独断専行は危険です(○)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No732
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************