先週、円が過去最高値を更新したと 連日ニュースで流れていました。 ギリシアの債務問題、タイの大洪水など が要因と言われています。 輸出関連企業にとっては、為替差損 だけで経常利益が吹っ飛ぶ金額だと いうことです。 トヨタ、ニッサン、ホンダ、キャノン、 ソニーなど日本の超優良企業は ほとんど輸出関連。 このまま、どうなっていくのでしょうか。 バブル時代に銀座は世界でもっとも 地価が高いと言われていました。 それが今や第6位だそうです。 1位はニューヨーク5番街。 そのほかは、香港になってしまいました。 銅鑼湾(コーズウェイ・ベイ)、中環(セントラル)、 チムサーチョイが、2位~4位。 原因は中国マネーの流入です。 今後世界をリードするのは、間違いなく 中国とアメリカ。 僕は米ドル建て債券を買おうかなと 考えています。 75円が100円ぐらいに戻せば、それだけ でも、ちょっとしたおこずかいになります。 もちろん、まだまだ円高が進行することも 十分考えられます。 ただ、いずれ行き過ぎたものは戻ると 思っています。 あくまで自己判断ですが。 投資は自己責任です。 八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント 37 風火家人(ふうかかじん)-(上) 風火家人のときは家庭を 大切にし、内部を充実させる 時です。 協調性や結束力を高める 時です。 良い時です。(○) 今日も一日楽しく過ごせますように。 ジョージ No708 ************************** 30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター 経営・マーケティングコンサルティング アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理) ファイナンシャルプランニング 460-0002 名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303 合同会社フロンティア CEO 後藤昭一 ジョージのブログ http://ameblo.jp/georgegoto まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html **************************