たった一人の男が村を変えた | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

中国、上海の上のほうにある江蘇省東風村。

ここは今、村全体がネットショップになっている。

その数ざっと50数軒。

もともとは一人の若者が都会の生活に疲れ、
故郷に戻ってきたものの、これといった仕事もないので、
毎日部屋にこもり、パソコンを見ていた。

そんなあるとき、上海に出かけ、
そこで家具の大型専門店のIKEA(イケア)で
組立て家具を買ってみた。

家に持ち帰り、組み立てたところ、
こんなに簡単に組み立てられるなら、
欲しがる人はきっとたくさんいるに違いないと考えた。

そして、村人を説得して、
なんとか組立て家具を作ってくれる職人を見つけ、
晴れてネットショップを開業した。

最初のころは、認知度も低く、売上もぜんぜんだったが、
1ヶ月過ぎから急激に売り上げが伸び始めた。

毎日、毎日、面白いように組立て家具が売れていく。
宅配会社のトラックが1日で多いときに4台分の荷物を集荷に来る。

そうなると、当然家族や親戚、近所の人たちが、
あいつは一体何をやっているのかと不思議がる。

そしてノウハウを得た人々は続々とネットショップに参入。
今では、自社工場をいくつも持つまでに成長。

ニュースでは、
この村の平均資産は1400万円(日本円)以上あるといっていた。

IKEAにとってはいい迷惑だろうが、
真似されやすいビジネスだったということ。

しかも、日々成長する経済とそれによって得られた所得増で
中国内陸部はますます消費意欲が活発になっている。
(先日、ANAが成田⇔成都への直行便を開設したのも
そんな理由から。)

中国の底知れないパワーを感じました。


新:八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


24 地雷復(ちらいふく)-(三)

 気持ちが動揺して失敗を
 繰り返しやすいときです。
 じっくりと先を見通して動くことが
 大事。


今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No625