今ちょっとおもしろい企画を計画中。
知っている人はすでに知っているけどね。
それは「ことだま」
漢字で書くと「言霊」です。
これ以上は内緒です。
土曜日は言霊鑑定師さんと
岐阜の山奥で修行をしてきました。
寒風吹きすさぶ中、滝に打たれる荒行です!
そんなことしたら、花粉症以上のくしゃみで
風邪をひいてしまいます。
そんな冗談はさておき、言霊って知ってますか?
みなさんの名前は一人ひとりすべて意味があるんです。
あなたの名前は、
両親が心を込めてつけてくれたものではないですか?
子供のころに、自分の名前の由来を聞いたことは
ないですか?
氏名には使命があるんです。
名前は呼んでもらうためにつけられたんです。
人は一人では生きていけない。
子供の名前を呼ぶ、
彼女の名前を呼ぶ、
だんなさんの名前を呼ぶから、
相手もあなたの名前を呼んでくれる。
その名前、正確には50音すべてに意味があるということを
最近知りました。
つづく・・・
ジョージ
No.550