明日は今日の延長線上にあるとしたらそれは
安定を望んでいる証拠。
人は誰でも、変化をきらう。
できれば、何も変わらない時間がずっと続いてくれたらと思う。
売上が右肩上がりでどんどん伸びていた時代。
バブルで、毎年資産価値が増えていった時代。
給料も年功序列で伸びて、来年のことをまったく
心配しなくてよかった時代。
そんな時代がずっと続くと誰もが思っていたに違いない。
労働人口が減っても、給料は増えるどころか、逆に
消費人口も減るので、減収によって減ってしまう。
このまま今日と同じことを繰り返しても
未来は決して明るくない。
ならば、明日は今日の延長線と考えずに、
思いっきり自分の頭の中の枠を外してしまおう。
旅行に行く、普段見ない映画を見る、
めったに読まない小説や哲学書を読む。
今日とは違う行動から始めてみる。
絶対に自分自身が変われる。
ジョージ
No.539