大事なプレゼンで噛んでしまったり、何度も聞きかえされたり……。滑舌の悪さで悩んでいる人、いるよね!
そこで!
滑舌トレーニングをするら!
滑舌はよくなるんだなや!
今回はプロもやっている滑舌をよくする練習方法を紹介するゆ!
1. 割っていない状態の割り箸を2本用意する
2. 割り箸の太い側を奥歯で軽く噛む。このとき対面から見て割り箸は「ハ」の字を描いている
3. この状態で「らたなかさ」と言う
口を開くときに使う表情筋は、滑舌の良さにもつながります。舌を歯の裏側に添えて発音するのがポイントなのら!
日頃から豊かな表情をしようね!
(ㅎ_ㅎ)←無表情