おはこんばんちわわ!
今回はインディアンの瞑想にゃ。
アメリカ原住民インディアンの信仰をナワーリズムといふ!
ナワールを世界に広めたのはカルロス・カスタネダという人なんじゃが、
彼の著作の殆どはフィクションで、小説みたいなもんぢゃ。
あまりあてにならないんじゃが、全くのデタラメではなくて彼が知りうる限りのナワールの瞑想法を脚色して世に知らしめたというのが本当なんじゃろう。
ナワールでは麻薬性のある植物を神として飲むのじゃが、我々は麻薬をキメるわけにはいかないにゃ!
てゆうか、瞑想で脳内麻薬をナチュラルに出せるので、麻薬の必要は無い!
ナワールは動植物を神ととして崇めるが、同時に一体化する。
動植物の力を得ることがナワールの秘法なんにゃ!
我々がやるとすれば、身近な動物の犬になってみよう。
それでは実践にゃ!
まずはリラックスをして座る
犬のように激しく、素早く、ハッハッハッと息を吐き続ける。
犬の聴覚、嗅覚があるように観想する。
これを5分から20分行う
過呼吸にならんように気を付けて。
犬の持つ能力を解放できるぞ!
次回!「アボリジニの瞑想」お楽しみに!