骨まで柔らか~と言いつつ、おつぎはついでにインナーマッスルの大腰筋をほぐしてみたい!
大腰筋はこれ!
大腰筋は背骨と脚をつなぐ、インナーマッスルと呼ばれるカラダの深層の筋肉だ!
この筋肉は、太ももを上げたり、骨盤を起こし、良い姿勢を保とうとするときに働く!
大腰筋が硬くなると腰痛の原因にもなる!くわ!
股関節の前側にあるため、膝を抱えれば縮こまり、足を後ろに反らせば引き伸ばされる筋肉にゃ。
大腰筋が腰痛の原因であると考えられている理由は、大腰筋が縮んだ状態で硬くなってしまうと、骨盤が前に倒れた状態となり、腰を反った状態になりやすくなるからなのにゃ。
それをいともカンタンにほぐして柔らかくしてしまおうと云うのぢゃ!