今回は鏡拝(きょうはい)瞑想だよ!
先ずは鏡を用意しよう!
できれば丸い鏡が良い!が、
鏡であればなんでもよい。
1メートルくらい前の床に鏡を置く。
うまく配置して鏡に自分が映る様な位置に座る。
坐法は胡座でも半跏坐でも正座でもよい。
楽な姿勢にしよう。
楽といっても、だら〜んとしないで、凛としながらも脱力した無理のない姿勢ぢゃ!
眼を半眼にする。
薄眼みたいな感じで鏡に映る自分を眺める。
日光浴瞑想の様に自分が太陽になったと観想する。
自然呼吸でよい。
次回!「自按摩編①肩の運動」お楽しみに!