ウジャイ呼吸法はヨーガの呼吸法にゃ!
ウジャイ呼吸法は息を吸う時、また吐く時に、喉の奥でシューッという気音を出すのが特徴的だ!
砂浜で波の音が響いているような音と言われておる!
寝る前にベッドに横たわって行うと、呼吸法が深くなって身体が暖まって寝付きが良くなるにゃ!
- ベッドで寝転がり楽な姿勢になり、背筋を上に伸ばすようイメージします。
- 鼻からゆっくりと(4秒間)息を吸い込み、喉の奥を軽く締めるように意識します。
この時、「シューッ」というような音を出します。肺に空気が満たされたら、軽く息を止めます(4秒間)。
- 口から息を吐き出します(4秒間)。
この時、寒い時に手を温めるようなイメージで「ハーッ」という音を出します。
全て吐ききったら息を止めます(4秒間)。
- この動作を数回繰り返します。
息を吸う時と吐く時、どちらも同じ長さで行います。
- 慣れてきたら、今度は口を閉じた状態で、鼻呼吸を行います。
無理に大きな音を出そうとしないことがポイントです。
ウジャイ呼吸法は、「勝利の呼吸法」とも呼ばれています。
リラックス状態と集中状態を両立させることが可能だといわれているよ!
次回!「お手軽!顔だけ滝行!」お楽しみに!