一心三観瞑想までチャレンジしていただけただろうか?
ごく簡略化した天台の観法ぢゃが、結構パワフルぢゃぞ。
苦しいとき、悲しいとき、貪っておるとき、怒っているとき、それを身体的な箇所で感じ取り、気づくことができるようになる。
そしてその場に適した心理状態にすると、あら不思議!周りの人たちも感化されて冷静を取り戻すんじゃ。
是非日常的に試してほすい!
今度は過去現在未来三世瞑想ぢゃ。
過去を清算して心を磨き、
現在のご縁に感謝し、
未来の自分を先取りして人生を謳歌しようという瞑想ぢゃ!
まず、自分の心とは何か、考えてくれ。
心の中には泉がある。
心が素直で何のトラウマもなければ、泉は波立たず、世の中を写している。
我々はこの泉の水面(みなも)を見つめて生きておる。
逆に言えばこの水面以外は見えないんじゃな。
過去の出来事は泉の中に沈んでおる。
過去の嫌な出来事、トラウマが渦巻いとる。
腐って発酵し、ぶくぶく泡をたてておる。
そのせいでせっかくの水面が揺れて歪んどる!
それで歪んだ世界を見て恐怖し、自信を失くし、不必要に怖がっているんぢゃ。
先ずは過去を精算し発酵を止める必要がある。
これが過去の因縁。
さらに風が吹いたりすればまた水面は揺れて歪んでしまう。
これは今、起きているストレスぢゃな。
これもストップしたい。
これが現在の因縁ぢゃ。
この泉には水が流れ込んでおる。
小川があるんぢゃ。
その小川の上流から色々なボールが流れてくる。
金色や黒や赤、青、黄色。
そしてそれは下流へと流れ去ってゆく。
手を伸ばせばいつでも金色のボールが取れるんじゃな。
それなのにあなたはどれも取らないで眺めているだけぢゃ。
これが未来の因縁ぢゃ。
金色のボールはお金の因縁、青いボールは幸運の因縁、赤いボールは困難の因縁。黒は不幸の因縁。
時間は未来からやってくる。
それは現在にやってきてたちまち過去になる。
手を伸ばすんじゃ!掴むんじゃ!
これらを瞑想してみるじょ!
実践法は次回にゃ!
次回!「実践!過去現在未来三世瞑想だ!」お楽しみにゃ!