お次はカラオケでみんなに大ウケしちゃってみたい!
音痴の退治法は既に説明済みじゃな。
音程が合っていてある程度リズムも合っていれば、そこそこ上手く歌えるもんぢゃ。
カラオケで歌う時も時間を無駄にしちゃいかん。
リズム感は、他の人が歌っている時に手拍子叩いたり、足でリズムをとれば、いいトレーニングになるゆ。
頭の中で歌うとインナー聴覚が鍛えられてくる。
カラオケはボイストレーニングの聖地(?)と言っても良いぞ!
ハモりの練習にももってこいぢゃ。
音程の確かな人が歌っているときに、3度上とか、下で心地よい感じを探して歌ってみるだに。
人によっては嫌がられるので、ボリュームは空気を読んでくれ!
上手い人ほどハモリが入っても自分の音程を見失うことなく歌えるもんぢゃ。
こうすれば待ち時間もトレーニングになるゆ。
あと、声量が欲しいのう。
みな小さな声で歌っとる。
プロから見たらカラオケボックスなんて小さな部屋でマイクを使う時点で大丈夫か?というくらい声が小さいちゅうことぢゃ。
次回!「声量アップの訓練法」刮目して待て!
(◞≼◉ื≽◟ ;益;◞≼◉ื≽◟)くわ!