三軸法で座が定まったら、いよいよ徹底的に脱力するだに!
しかし!
骨と筋膜と筋肉組織、これらを緩める。
さあ!声を出して言ってみよう!
緩めることはいいことだ!
もう一度言ってみよう。
緩めることは良いことだ!
普通は力が抜けているとか、
たるんでるとか、
気が緩んでるとか、
力を抜くこと、
緩めることがあたかも悪いことだと思っている。
しかし!
本当はそうではないんだヨ。
とくに頭の周辺を緩めることで深い禅定にはいることができるのぢゃ!
とくに頭の周辺を緩めることで深い禅定にはいることができるのぢゃ!
手のひら、指の腹の部分を使ってマッサージしてみよう!
マッサージというと、ぐいぐい押したり、揉んだり、さすったりしてしまうんじゃが、それでは強すぎるんじゃ。
それこそスパイダーマンになったような気持ちで皮膚に手の指を貼り付けるようにして、皮膚内部をスキャンするつもりで貼り付けてみよう。
そうすると自分の身体の硬いところが指の感覚でわかるようになるよ。
そして、柔らかくなる、柔らかくなると念じながらゆっくりと手を左右に動かしてみよう。
そうするとだんだんと硬い部分が緩んでくるんぢゃ~!
そうすると自分の身体の硬いところが指の感覚でわかるようになるよ。
そして、柔らかくなる、柔らかくなると念じながらゆっくりと手を左右に動かしてみよう。
そうするとだんだんと硬い部分が緩んでくるんぢゃ~!
次回!「骨まで柔らかくなるよ!ってアジの唐揚げの話じゃないよ」お楽しみに!