そうだ、忘れてた!

と思い立ちまして




娘用の電子辞書、

購入いたしましたびっくりマーク

気が早い?

でもJKになれる切符は手にしてるし、

まいっかw

それにこれ以上先延ばしにしたら入学準備のバッタバタで忘れ去りそうダカラネ…滝汗











実は電子辞書を物色するのは

かれこれ6、7年ぶりハッ






さて、どれにするかな〜と

webでアレコレ調べてみましたらば








検索結果のお値段に

ドン引きびっくりマークびっくりマークゲロー






でございましたよーーーおいで笑い泣き









↑2023年モデルでこのお値段ハッ

(英語強化モデル)





最新モデルなら5万近く…ゲロー

ゼッタイ値上がりしてるやん!






このお値段を見たあと






節約ケチケチ主婦としましては真顔






息子が使ってたやつを娘に回せないかなーニヤニヤ上差しなんて思い、使用状況を確認してみましたらば…









めっちゃ使ってるよ!ウシシ

英語以外でも古文なんかでよく使ってる!






真顔

そりゃそーか…

最近使ってるところを全く見かけなかったので

淡い期待を抱いてしまいましたw






仕方ない、ここは新しいの買うしかないなーと腹を括ったのですけれど





いや、

でも少しでも安いやつを…ニヒヒという思いが捨てきれず






「その電子辞書、アナタが小学生の頃に買ったやつ(仕様は高校生用)だけど、いまだに使ってて内容的に不自由無いの?」と尋ねましたらば









全然問題無いよ!ウシシ

だそうな。



保護者の皆さま、朗報です!!

6、7年前購入の電子辞書でも現・文理学科春から高3生には問題無いようですwww

※購入モデルの判断はあくまでも各ご家庭にてお願いイタシマスネ※








ありがとう。





これで心置きなく旧モデルを買うことができますよデレデレ






ということで、

娘の希望で乾電池式カシオさんの電子辞書をお買い上げ札束

ワタシ(娘)は充電するのメンドイから乾電池タイプで!と念を押されました…

因みに息子は充電式のシャープ派


ついでにジュニアNISAで保有しているJoshinさんの株主優待券、たんまり使わせていただきました気づき

ありがたや〜〜お願いお願いお願い





↓製品サイト(こちらの旧モデルを買いました)

https://www.casio.com/jp/exword/product.XD-SX4920WE/


高っ!!!!