箱根旅行2日目の朝です。

 

宿から見た風景です。

白い建物の裏側に箱根湯本駅があります。




 

今日も快晴です。




 

宿泊した宿です。

おそらく、どこかの会社の保養所だったのを

ホテルにした感じでした。

夕朝食バイキング付きで、平日は11,000円、

土曜は15,000円なのは良心的な価格でした。

大浴場も広く、露天風呂もあります。

駅から徒歩で約10分でしたが、

ストリートビューで学習しておいたので、

迷わずに行くことができました。




 

予定より早く宿を出発したので、

駅に向かう前に近所を散策してきました。

まずは、早雲寺に行きました。

このお寺は北条早雲の菩提寺のようです。




 

本堂です。






 

鐘楼です。






 

中庭から見た本堂です。




 

早雲寺の前に火の見櫓のようなたてがありました。

向こうに見える天守閣のような建物は

ホテルと思われます。





 

その横に神社がありました。




 

白山神社というようです。

こちらの神社にも参拝しました。






 

白山神社拝殿です。

こじんまりとした雰囲気のいい拝殿です。







 

白山神社の文字が輝いていました。






 

拝殿から入り口側を見たところです。

階段がかなり急であることがわかります。






 

こちらが箱根湯本で有名な

箱根湯本駅から富士屋ホテルにかかる橋です。

奥に見えるのが箱根湯本駅です。





 

川の流れが温泉街の風情を

醸し出していますね。





 

最後に、箱根湯本駅の末端線で見た、

ATS地上子です。

こんなに短区間に並んでいる地上子は

初めて見ました。

ちなみに小田急のATSはD-ATS-Pと呼びます。

ATS-Pの小田急版ですね。

地上子と車上子間のトラポン通信で、

点制御による速度制御を行います。

こんなに地上子があるので、

なんでんかんでん列車を止めたいのでしょう。


左側の線路は標準軌であることが分かりますか?

昔は小田原駅で箱根登山鉄道の

橙色の電車に乗ったと記憶していましたが、

現在は小田原駅からは小田急の車両に乗り換えて

箱根湯本まで行くようになりました。

ロマンスカーと同じく、小田急の車両が

箱根登山鉄道に乗り入れる形ですね。

そのため、小田原から箱根湯本間は挟軌となっています。


ただ、箱根湯本駅の一つ手前の入生田駅に検車区があるので、

箱根湯本〜入生田間は3線式になっているようです。


入生田からの回送列車が左側の線路を通り、

箱根登山鉄道の本線に入るようです。


知らなかった!



 

地上子の器具箱のアップです。

NO.9と書いてあるので、

9つ目の地上子と思われます。


もう1個あったような気がしますが、

そうすれば末端線で停車するのに

10個の地上子があることになります。


箱根登山鉄道さん、小田急さん、

さすが安全に投資していますね。