最近の物価高で、いい肉が買えないガーン
で、コスコのいつも買ってるUS prime ではなくて、US choice のリブアイで我慢。
でも、これも結構高いよね。

引っ越してから、アパートあるあるで、料理で煙が出過ぎると、火災警報器がなるやつね。感度いいやつ。
私はやったことないけどど、旦那が、卵焼いてる時に鳴らしたことあるんですよ。あの音びっくりするよね。

で、どうしたら肉を焼こうか!と。



ということで、煙が出ないように、蓋して焼いてみたした。でもね、ひっくり返す時、煙出るから、その時は、ベランダにフライパン持って行って、蓋を開けるという。


で、出来上がりはこれ。


ちょっと赤かったかな?



でも、いつもよりランク下げたから、焼く前にちゃんと筋切ってたたいたから、柔らかくなっていて、美味しかったよ。


そりゃね、ドライエイジの方が数倍美味しいけどさ。


こういう場合(火災報知器がなる部屋の場合)、どうやってステーキ焼いたらいいんでしょうか??


あと、2枚肉残ってるんですよね。