こんにちは、板越ジョージです。

 

 

 TODAY'S
 
道の駅蛍街道西ノ市

 

山口県下関市豊田町大字中村にある山口県道34号下関長門線の温泉併設型道の駅。

 

 

 

 

下関市豊田町はホタルで有名

 

 

町内を流れる木屋川はゲンジボタルの生息地として国の天然記念物に指定され、毎年6月になると町内でホタルを見ることができます

 

 

 

 

24時間のトイレ(ウォシュレットなし)

 

 

 

 

 

 

長門鉄道101号

 

 

 

 

 

なぜか「どこでもドア🚪」

 

 

 

物産館

 

 

果物

 

 

野菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下関と言ったらフグ🐡

 

 

 

 

 

 

 

 

肉類

 

 

 

 

 

クジラ

 

 

土産物

 

 

スイーツ

 

 

雑貨

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅オリジナルグッズ

 

 

コレクションに追加^_^

 

 

 

 

 

 

恋ほたる神社

 

 

 

 

 

 

中庭

 

 

温泉♨️

 

 

 

 

 

 

 

 

レストラン

 

 

 

 

道の駅スタンプ

 

 

観光案内所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場

 

駐車場は広いです

 

 

夜はゆっくり休める道の駅でした

 

 

 

 

日本を知ろう! 全国道の駅検定

https://www.michiken.jp/

 

 

クラウドファンディングを知る

https://www.xn--bck1a4h5c6b.com/

 

 

施設情報

所在地 山口県下関市豊田町大字中村876番地4
路線名:山口県道34号
TEL 083-767-0241
営業時間   特産品販売 8:30~18:00(冬季営業 ~17:00まで)
(休館日 第2・第4火曜日)
レストラン「万作」 11:00~15:30(最終受付15:00)
喫茶 8:30~18:00
駐車場 普通車:118台
大型車:5台
身障者設備:6台
アクセス
中国自動車道・美祢西ICから主要地方道山陽豊田線経由、主要地方道下関長門線を長門方面へ約16km(約20分)
中国自動車道・小月ICから主要県道下関長門線を長門方面へ約16km(約20分)
トイレ 29
身障者設備 トイレ 3
駐車場 6台
URL 公式
https://www.toyota-hotaru.com/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19606
シャワー、温泉 あり
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 あり

※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

全国道の駅検定

https://www.michiken.jp/

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm 

 

 

 

✳︎こちらのブログはプロモーションではありません。私個人で購入し、私見を述べたものです。