こんにちは、板越ジョージです。

 

 

 TODAY'S
 
道の駅奥永源寺渓流の里

 

滋賀県東近江市蓼畑町、国道421号にある総合型の道の駅です。滋賀県と三重県の県境近隣にあります。

 

 2015年秋に旧政所中学校を改装して設立された市内2番目の道の駅。

 

地元産の野菜や特産品が並ぶ物販コーナーのほか、地元食材を取り扱う飲食店もあります。

 

紅葉の季節と言うこともあり、平日でも賑わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

廃校って感じの佇まい

 

 

 

人気のお食事処

 

 

 

 

ダムカレー

 

名物のイワナがまるまる1匹はいっています。実はとてもふわっとやらかく、骨も柔らかく食べられました。

 

永源寺名物のこんにゃくもカレーの中に入っていました

 

麺処

 

 

直売所

 

新鮮野菜

 

 

 

名物岩魚とアマゴ塩焼き

 

お弁当・お惣菜

 

 

ブロッコリーはたっぷり入って150円。購入^_^

 

 

 

 

 

湖魚

 

政所茶そば

 

ワイン

 

モンベルコーナー

 

政所茶

 

道の駅限定グッズ

 

 

東近江の地酒

 

パン

 

トイレはきれいです(ウォシュレット付き)

 

おしゃれなカフェも隣接していました

 

 

駐車場は大型と普通車と分かれています

 

夜は静かに休めそうです

 

 

日本を知ろう! 全国道の駅検定

https://www.michiken.jp/

 

 

施設情報

所在地 滋賀県東近江市蓼畑町510番地
路線名:国道421号
TEL 0748-29-0428
営業時間  農林水産物直売所
9:30~17:30(4月~11月)、9:30~16:30(12月~3月)
(休館日 毎週火曜日、年末年始(12/29~1/3)
※火曜が祝日の場合は営業し、翌水曜を振替定休日とします。 
※GW及び11月中の火曜日は休まず営業します。)
お食事処「ふる里 まなびや」
11:00~17:30(4月~11月)、11:00~16:30(12月~3月)
お食事処「うをまつ」
10:00~17:30(4月~11月)※食事メニューは11:00から、
11:00~16:30(12月~3月)
駐車場 普通車:36台
大型車:5台
身障者設備:4台
アクセス
名神八日市ICから国道421号を東に約18km約25分
東名阪自動車道桑名ICから国道421号を西に約31km約50分
東海環状自動車道大安IC外回り出口から国道421号を西に約19km約25分
トイレ 16
身障者設備 トイレ 1
駐車場 4台
URL 公式
http://www.okueigenji-keiryunosato.com/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19423
シャワー、温泉 なし
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 あり

※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

全国道の駅検定

https://www.michiken.jp/

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm