こんにちは、板越ジョージです。

 

千葉方面に行くときによく通る、283号産業道路。市川市に入ってすぐにあるこの看板。いつも気になっていました。

 

 

喫茶店のような佇まい

 

思い切って入ってみました^_^

 

 

 

豚骨醤油の家系ラーメンのようです

 

オススメはキャベツラーメン

 

まぁ、初めてなのでオーソドックスな普通の「ラーメン」の大盛りを頼んでみました

 

 

 

 

中太ストレート麺

 

分厚いチャーシューが1枚

 

家系なのでほうれん草かと思いましたが、チンゲン菜でした。シャキシャキでおいしかったです。

 

味変用にニンニクと赤唐辛子を入れました。

赤唐辛子の中には、生のニラが入っていて、少し酸味がありました。

 

ライスを追加 150円

 

大きな海苔が3枚入っていたので、この食べ方をしたかったのです^_^

 

スープをたっぷり浸して、ご飯に巻きます😋

美味い!

 

最後はスープを入れてチャーシュー丼にしました🤐

 

ちょっと上品な感じの家系ラーメンでした。

また来たいと思います^_^

 

 

 

 

 

 

日本を知ろう! 全国道の駅検定

全国道の駅検定™️ | クラファン株式会社全国道の駅検定™️とは、地方創生の推進を目指しているクラファン株式会社が運営する"道の駅"と"日本"に着目した検定試験です。 道の駅の基本知識や、全国の道の駅とその地域の特徴など、幅広い分野で知識を広めることができます。リンクwww.michiken.jp

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

全国道の駅検定

https://www.michiken.jp/

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm 

 

 

 

✳︎こちらのブログはプロモーションではありません。私個人で購入し、私見を述べたものです。