こんにちは、板越ジョージです。

 

 TODAY'S
 
道の駅さかい

 

茨城県猿島郡境町、国道354号にある総合型の道の駅です。

 

 

江戸時代には江戸と地方を結ぶ交通の要となった場所に位置し、水運の拠点、河岸の街として栄えていました。

 

商家を模った蔵造り風の外観の建物が、当時の雰囲気を感じさせます。

 

 

 

物産館

 

 

パン

 

地酒

 

道の駅さかい厳選全国カップ酒巡り

面白い企画ですね

 

なにげに私もカップ酒の瓶を集めています☺️

 

九州の酒処と言ったら佐賀なのに、なぜか佐賀県だけありません涙🥲

 

 

茨城と言ったらサツマイモ

 

茨城県はメロン収穫高日本一

 

究極のメロンパン

 

物産館

 

お米コーナー

 

新鮮野菜

 

果物

 

https://www.michiken.jp/



 

地場産そば

 

 

 

 

 

沖縄県国頭村のアンテナショップ

 

レストラン

 

 

沖縄の物産展

 

沖縄アイス

 

道の駅オリジナル商品

 

 

魚介類

 

カフェ、サンドウィッチ

 

 

 

 

フードテラス

 

 

 

さかいブルワリー

 

 

 

トイレ

 

駐車場

 

週末に行きましたが、停めるところがない位混んでます

 

普通車と大型車は分かれていますので、夜は静かに休めます

 

道の駅の前には天然温泉、スーパーマーケット、ドンキホーテ、ダイソー、ホームセンターなどがあります

 

日本を知る。全国道の駅検定

 

 

施設情報

所在地 茨城県猿島郡境町1341番地1
路線名:国道354号線
TEL 0280-87-5011
営業時間  物産館 9:00~18:00
(休館日 12月30日~1月1日 2月、9月 第2月曜日(休日の場合は翌日) ))
レストラン 9:00~17:30
駐車場 普通車:112台
大型車:13台
身障者設備:2台
アクセス 東武伊勢崎線東武動物公園駅から朝日自動車バスで40分(境車庫行き)役場入口から徒歩で(下車すぐ)
トイレ 21
身障者設備 トイレ 2
駐車場 2台
URL 公式
https://www.sakaimachi.co.jp/michinoeki/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19046
シャワー、温泉 なし
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 なし

※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm