こんにちは、板越ジョージです。

 

 TODAY'S
 
道の駅しもごう

 

福島県南会津郡下郷町、国道289号の山頂近くにある総合型の道の駅です。

 

愛称はしもごう Ematto。「エモット」とは下郷町で「もっと」の意味の方言です。

 

 2009年3月12日に道の駅に登録された比較的新しい施設です。

 

これで福島県の道の駅34駅、全制覇しました!

 

 

日本を知る。全国道の駅検定

 

 

 

 

 

標高861.41mにあります

 

日本を知る。全国道の駅検定

 

 

近隣の人気の観光スポット

 

 

 

 

農林産物直売所

 

新鮮で豊富な品揃え。そして安い!

 

梨はこれだけはいって1000円

 

 

 

この辺はトマトの名産地でもあり、青みがかったトマトが特徴🍅  購入しました^_^

冷やしトマトで食べましたが、甘味と酸味のバランスがよく美味しかったです。

 

栗🌰

 

摘みたてのブルーベリー

 

まるまる太った原木しいたけ

 

 

ほくほくしたじゃがいもが食べたいと思っていました

 

キタアカリとメークィーンを購入^_^

じゃがバター用とカレー等の煮物用

 

粒の大きそうな枝豆。こちらも購入

 

テイクアウトコーナー

 

ブルーベリーソフトクリーム

 

 

土産物屋加工品が豊富に売っていました

 

 

地酒コーナー

 

 

 

工芸品・民芸品

 

 

濃厚トマトジュース

 

 

味噌がとても美味しそうでした

 

こちらの生味噌を購入

 

レストラン

 

お座敷席

 

テラス席

 

おいしそうなものがいっぱいで、悩んだ結果

会津地鶏ラーメンにしました😀

 

めちゃくちゃおいしかったです^_^

 

日本を知る。全国道の駅検定

 

 

 

 

 

山に囲まれた美しい道の駅です

 

駐車場は広いです

 

大型車と普通車は分かれています。

夜はゆっくり休めるでしょう。

 

 

トイレはウォシュレットついています

 

福島の道の駅は、どこもとても良かったです。他の福島の道の駅はこちらからご覧ください。

↓↓↓↓↓

 

道の駅〜東北|仕事しながら自由にバンライフ!板越ジョージ オフィシャルブログ Powered by Ameba板越ジョージさんのブログテーマ、「道の駅〜東北」の記事一覧ページです。リンクameblo.jp

 

施設情報

所在地 福島県南会津郡下郷町大字南倉沢字木賊844-188
路線名:国道289号
TEL 0241‐67‐3802
営業時間  農産物直売施設・特産品販売施設 8:00~18:00(12月~3月 9:00~17:00)
レストランみくら 11:00~18:00(冬季11:00~17:00 )
駐車場 普通車:31台
大型車:8台
身障者設備:1台
アクセス 東北自動車道白河ICから車約25分
トイレ 13
身障者設備 トイレ 1
駐車場 1台
URL 公式
http://www.aizu-concierge.com/spot/3251/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19032
シャワー、温泉 なし
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 なし

※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm

 

 

 

✳︎こちらのブログはプロモーションではありません。私個人で購入し、私見を述べたものです。