こんにちは、板越ジョージです。

 


 TODAY'S
 
道の駅平成


岐阜県関市にある活気のある総合型の道の駅です。


 

 


道の駅平成は岐阜市・関市街から下呂温泉方面への近道である県道58号「関金山線」(通称:平成こぶし街道)沿い、津保川のほとりにに位置し、日本平成村のコミュニケーションの核となる施設です。

 


 

 

 

 

特産「平成椎茸」や新鮮野菜、無料の足湯、焼き立てパン屋さん、天然芝のパターゴルフ場、手打ちそば、平成椎茸を利用したご当地グルメ、里山の散策が楽しめます。


 

平成椎茸が名物です。



原木しいたけ狩り


 

お食事処

 

 


岐阜と言ったらモーニングですよね。




 


土曜日の朝ですが、モーニングを求めてあっと言う間に満席になりました。


 


 

パン屋


 

 

水場


 

名水が飲めます。


 

 

 

 

活気のある店内


 

平成グッズ


 

 

 ケンミンショーでも紹介されただし

 

しいたけウインナー

 

 

 

地酒


 

関の刃物


 

 

惣菜


 

 

椎茸の串カツ

購入しました^_^


 

 

 

お弁当


 

 

 

 

資料館


 

 

フリーマーケット


 

  


関市と言ったら、包丁、ナイフですね。



 

安い!


 


ずうっと探していたポケットナイフが割安で売っていました。

 

研ぎやすりももらったので、きれいに磨きます。


 

 

山栗の焼き栗


 

たこ焼き


 

足湯がありました。


 


 


トイレは古いですが、個室の方はウォシュレットがありました。


 

駐車場

 

 

 

金曜日の夜8時に、この道の駅を使って検問をしていました。

 

 

夜は静かに過ごせました。

 

とても良い道の駅です

 

施設情報

所在地 岐阜県関市下之保2503-2
路線名:県道58号
TEL 0575-49-3797
営業時間  直売所・売店
9:00~18:00/9:00~17:00(12月1日~1月31日)
(定休日 年末年始(12月30日~1月1日)1月・6月の定期清掃日各月1日では17:00))
(休館日 冬季期間のみ水曜定休日)
喫茶こぶし 9:00~17:00(L.O16:30)
(定休日 12/30~1/1)
駐車場 普通車:88台
大型車:5台
身障者設備:4台
アクセス 東海環状自動車道 富加関ICから車で10分
トイレ 21
身障者設備 トイレ 4
駐車場 4台
URL 公式
https://michinoekiheisei.jimdofree.com/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/514
シャワー、温泉 あり
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 あり

※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm