こんにちは、板越ジョージです。

 

道の駅 富士川楽座

 


東名高速道路上り線、富士川SAに直結しているサービスエリア型道の駅です。


一般車道からもアクセスできます。

 

 

 

3階の高速道路側からの入り口

 

 

この観覧車がシンボルです。

 

夜はイリミネーションのように綺麗でした。

 

 

 

こちらは以前来たときに撮った写真

 

 

富士山がすごいです。

 

 

一般車道からは1階が入り口

 

 

エレベーター

 

 

充実した販売店にレストラン、そして富士山が眺望できるのが魅力です。


 

ゆるキャン△とコラボ


 

3階の売店

かなり広いです。

 

 

 

百貨店のような品揃えです。

 

 

静岡らしい駿河湾の海の幸がいっぱい

 

 

静岡おでん

 

 

ワサビや練り物


 

富士宮焼きそば

 

 

タリーズコーヒー

 

 

タリーズからの眺望

 

 

 

 

 

3階のフードコートテラス

 

 

充実した店ぞろいです。


 

 

フードコートからの景色も最高です。

 

 

富士川が眺めます

 

 

 

4階は展望ラウンジ、レストランとプラネタリウム

 

 

パノラマレストラン

 

 

プラネタリウム

 

 

道の駅の前には、たくさんの屋台もあります。

 

 

 

農産物直売所もあります。

 

 

 

 

 

 

こちらを購入

 

 

 

ドッグランがあります。

 

 

高速のサービスエリア Expasa富士川

 

 

フードコート、コンビニ、お土産屋、洋服屋など充実しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路側の駐車場は、大型自動車がたくさん停っているので、夜はうるさいです😭

 

しかも、普通車のところに大型車が停めてきます。障害者スペースなどお構いなく、あいているところに停めてきます。

 

せめてアイドリングストップをやめて欲しい!

 

一般車道側からの駐車場の方が、静かに夜は過ごせるかと思います。

 

 

入浴施設さえあれば申し分ない道の駅です。


 

施設情報

所在地 静岡県富士市岩渕1488-1
路線名:静岡県道10号富士川身延線
TEL 0545-81-5555
営業時間 富士山麓のお土産処「サンロク」 9:00~20:00
ふじのくに楽座市場 9:30~17:00
富士山フードコートテラス 9:00~20:00(LO.19:30)
駐車場 普通車:306台
大型車:9台
身障者設備:4台
アクセス 富士川駅から山梨交通バスで10分(楽座下車)
東名高速道路富士川SA(上り線)/県道富士川身延線「道の駅」
トイレ 36
身障者設備 トイレ 5
駐車場 4台
URL 公式
http://www.fujikawarakuza.co.jp/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/566
シャワー、温泉 なし
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 なし

※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm