こんにちは、板越ジョージです。

 

三重県との奈良県境にある

 

道の駅 伊勢本街道御杖

 

温泉併設型道の駅

 

 

 

 

 

野菜販売

 

 

生産者の顔

 

 

大好きなラディシュは購入

 

 

クレソンも美味しそうなので購入

 

 

コーヒー


 

 

 

こちらでもたくさんの木が販売!

 

 

 

 

 

おおお、美しいヒノキが安い!

 

いいサイズが見つかったので、購入しました。

 

別のブログでこのDIYは掲載しますね。

 

 

この串こんにゃくがめちゃ美味かったです。

 

 

 

 

温泉

 

 

 

 

入浴料は700円

 

道の駅で購入した人には割引券を配っていました。

 

 

 

駐車場は広いです。

 

 

トイレは綺麗です。

 

 

ずっと探していたヒノキが見つかり大満足です。

 

その木を積んで、道の駅の方に教えて頂いた製材屋さんに木を持ちこんでカット、加工をしてもらいます。

 

次のブログで紹介したいと思います!

 

施設情報

所在地 奈良県宇陀郡御杖村大字神末6325番地
路線名:国道368号・369号
TEL 0745-95-2641
営業時間 農産物直売所 10:00~17:00
(休館日 毎週火曜日(祝日の場合は営業、翌平日休業)、年末年始)
セルフコーナーうぐいす 11:00~20:00(OS19:30)
  レストラン山桜 11:00~15:00 (OS14:00)
(休業日 火曜日(祝日の場合は営業、翌平日休業))
駐車場 普通車:90台
大型車:3台
身障者設備:3台
アクセス 名阪国道針ICから国道369号を南へ 宇陀市榛原を経て東へ50分
名阪国道上野ICから国道368号を南 へ名張市を経て50分
トイレ 22
身障者設備 トイレ 3
駐車場 3台
URL 公式
https://mitsue.life/services/station/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/649
シャワー、温泉 あり
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 あり

※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ、道の駅研究家、

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm