こんにちは、板越ジョージです。

 

ようやく今月、三陸自動車道の宮城県内は全線開通しました。

 

そんな三陸自動車道の中間点、登米市東和町にある

 

🚗道の駅三滝堂🚗

 

に来ました。

 

三陸自動車道三滝堂ICをでてすぐのところにあります。

 

なんともこの高速道路は無料なので助かります。

 

 

産直品の販売コーナー、レストラン、コンビニがありました。

 

 

 

私が入ったときは2020年3月11日だからか、すごい人が来ていました。

 

直売、物産館

 

 

 

あちこちの宮城県の道の駅で売られている

 

登米のだし 試飲もできるのですが、美味しいです。

 

 

お惣菜コーナー

 

めちゃ安い!

 

人気の金華サバ押し寿司

 

三滝堂のパン

 

登米市産の小麦を使用しているようです

 

こちらも安い!

 

三陸の魚介類

 

これも安い!

 

お弁当もこの価格!

 

 

めちゃ安かったんで、色々と買い込みました。

 

物産館からトイレに向かう途中に情報館があります。

 

 

震災メモリーの展示物もありました。

 

 

 

小型犬用と中型・大型犬用2カ所の無料のドッグラン施設がありました。

 

 

また、車中泊ができるRVパークもありました。

 

 

 

とても活気のある道の駅でした。

 

また道の駅近くには、観光名所もあり、とても充実している道の駅周辺でした。

 

 

 

 

 

 

 💫食べて被災地支援💫

 

 

 

 

 

 

日本を知ろう! 全国道の駅検定

https://www.michiken.jp/

 

施設情報

所在地 宮城県登米市東和町米谷字福平191-1
路線名:一般国道45号・三陸縦貫自動車道
TEL 0220-23-7891
営業時間 物産販売所 9:00~19:00
コンビニエンスストア(24時間営業)
レストラン 10:00~17:00(ラストオーダー16:00)
駐車場 普通車:42台
大型車:37台
身障者設備:1台
アクセス 一関ICから約60分「三滝堂IC(PAを兼ねる)」に位置しています。
トイレ 45
身障者設備 トイレ 1
駐車場 2台
スロープ
URL  公式
https://mitakido.jp/
道の駅連絡会
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/9726
シャワー、温泉 なし
キャンプ場 なし
宿泊施設 なし
ガソリンスタンド なし
EV充電施設 あり

 ※コロナの時短営業がありますので、予め公式HPよりお確かめください。

 

今日もお付き合いありがとうございました^_^

 

 

「フォロー」すると最新情報があなたの元へ届きます。

 

「いいね」は励みになります!

 

皆様の役立つ情報をお届けしたいと思っています。

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ

クラウドファンディングコンサルタント®︎

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm