夜中に寒くて何度か目を覚ましましたが、
車中しっかり睡眠がとれました。

朝6時に起床、近くのファミレスに行きました。

この先、食事はできないかもしれないので
しっかりとした朝食を食べに行きました。

また、トイレや洗顔を済ませました。

ファミレス店内はいつもと変わらないのどかな朝という感じでした。




昨日走った道のりを気仙沼方面に向かいました。

昨晩は真っ暗で何も見えませんでしたが、山道はのどかな田園風景。

しかし、沿岸部に近づくと津波の被害で街が消えています。
ここが本当に日本なのかと目を疑います。

石巻もすごかったですが、ここ気仙沼もすごすぎます。。

気仙沼の繁華街らしいところを走りましたが、
言葉がでません。

戦艦大和のような巨体が街のなかにぽつんとあります。
まるで映画のセットのように現実離れしています。

ここに物資を届けたいと思い、ガソリンスタンドで非難所の
場所を教えてもらいました。

街から少し内陸に行った山の上に大きな総合体育館がありました。
ここにたくさんの方々が非難をしていました。

免許書の再発行など、いろいろ事務的な手続きを待つ人が
目立ちました。

芸能人もちらほらと慰問にきていました

救援物資を届けたい旨を伝えると、ここも石巻とどうよう
一箇所に集中してまとめているようです。

案内してくれる人はあまりのりきではない表情でしたが、
とりあえず、救援物資を一括管理している、青果市場へ行きました。

恐る恐る受付に行くと、とても感じのよさそうなボランティアの女性が
数名いました。

まず、用紙に自分で名前などを書き込みます。

そして、持ってきた商品を口頭で告げ、係りのボランティアの人が
ひとつひとつ丁寧に用紙に書き込んでくれました。

意外にも、子供用のもやペットのものは「初めての物資です、とても喜ばれると思います」
と言われて苦労のかいがあったと嬉しくなりました。

バンを倉庫に横づけすると6-7人のボランティアの男性達が手際よく
物資を車から運び出してくれました。

そのほかのペーパーワークはなく、その場を立ち去りました。

物資をすべておろして、何か肩の荷がおりた感じでほっとしました。

 

こちらのブログから引っ越しました

 

 


2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_2551894.jpg

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_256477.jpg



2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_2572094.jpg

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_2574623.jpg



2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_258134.jpg

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_302511.jpg



2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_259673.jpg

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_2592411.jpg



2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_2595852.jpg
2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_314796.jpg
 

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_33362.jpg

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_335225.jpg

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_34739.jpg


2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_3434100.jpg
 

2回目の被災地訪問 ⑥ 物資を届ける_f0088456_35484.jpg