こんにちは、板越ジョージです。
 
今日は茨城県潮来市に来ました。
 
実は、潮来市に来るのは初めてなのですが、
 
すごくなじみがあるのです。
 
何故かと言うと、
 
私は音声入力をよくするのですが、
 
私の名前の板越を言うと、
 
潮来市(いたこし)が毎回でてくるのです爆笑爆笑
 
なんとなく親近感が湧いているのです。
 
と言うことで、
 
 
道の駅 いたこ
 
に来ました。
 
 
道の駅いたこは「重点道の駅」に選定されています。
 
「重点道の駅」は国土交通大臣が選定するもので、今後の施設整備に向けて駐車場や休憩施設は社会資本整備総合交付金で重点支援されます。
 
自治体・関係機関による協議会を設け、複数の関係機関の制度活用についてワンストップで相談できる体制を構築するようです。
 
うーむ、よくわからない!🤣
 
 
道の駅いたこは、物産館、レストラン、お土産館、情報館、グランドゴルフコースがあります。
 
 
まずは、物産館の新鮮市場伊太郎です。
 
地元の野菜や、肉、魚、調味料、お惣菜など様々なものが売っていました。
 
 
 
 
 
 
 
生産者さんが、主役になっています。
 
素晴らしい取り組みですね。
 
レジで買うとこんか感じで、生産者さんが出てきます。
 
 
 
5時には、お惣菜が半額になります。
 
ただでさえ、お値打ちで美味しそうだったものが半額で買えたので、今晩ご飯を買いました。
 
 
 
お土産館は、地元のお酒やお菓子、どら焼きが名物で売られていました。
 
 
 
 
グランドゴルフ場
 
 
レストランは、3時までの営業と言うことで、既に閉まっていました。
 
朝は9時から開いているようなので、明日行ってみようと思います。
 
こちらがよく実に行ったレストランのレビューです。
 
 
 
きれいなトイレがあり、駐車場も300台以上停められるかなり大きいスペース。ありがたいです。
 
 
 

 

日本を知ろう! 全国道の駅検定

https://www.michiken.jp/

 

 

 

小さな幸せが大きな幸せ^_^

 

 

 

板越ジョージ 博士(学術)

ワインソムリエ、温泉ソムリエ

クラウドファンディングコンサルタントR

 

YouTubeやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCmyFhqg2DtQl2ipgporEdIw

 

インスタグラムで日常をアップ!

https://www.instagram.com/george_itagoshi/?hl=ja

 

無料メルマガ(イベント情報)

http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm