【韓国料理/巨済】この時期オススメ!巨済のマッチブでムルフェを楽しむ♪「ボジェギチプ」 | 韓国・巨済(コジェ)市 公式ブログ

韓国・巨済(コジェ)市 公式ブログ

韓国旅行にもおすすめ!元気いっぱい巨済ガールが、巨済の魅力をお届けします!

みなさんこんにちは。8月も下旬にさしかかり、朝晩の暑さが和らいできました^^ それでも日中はまだまだ暑いので、そんなときはさっぱりとした物が食べたくなります。今日は今の時期に食べるからこそ美味しい料理をご紹介します^^

 


 

やって来たのは巨済のマッチブ(맛집/美味しいお店の意味)で知られる「ボジェギチプ」というお店です。巨済といえばやっぱり海の幸がいただけるお店が多いですが、こちらのお店も海産物が美味しくいただけます。

 


 

店内はすっきりとしていて広く、窓からは海が見渡せます~^^ メニューはムルフェというお刺身の冷たいスープ(タレ)とビビンバがありますが、今回注文したのはこちら!
 


お店の看板メニューのムルフェにしました^^
 


お刺身はウニ・タコ・イカ・貝類が入っていて、お皿の底にあるタレと具を混ぜます。
 


混ぜるとこのようになりますので、いよいよいただきましょう!ムルフェの食べ方はこんな食べ方のパターンがあるんですよ~。まずそのまま具だけを味わう方法があり。

 


 

次に韓国らしく葉野菜に包んで食べる方法。韓国ではお肉だけじゃなく、お刺身類も野菜に包んで食べるんですよ~。日本のお刺身の食べ方からしたらお刺身に野菜!?と思うかもしれませんが、これが意外と美味しいんです♪

 


 

ニンニクや唐辛子、タレもあるのでお好みで^^ 白いご飯を一緒に包んで食べても美味しいですよ~。楽しみ方はこれだけではありません!ある程度まで食べたら、
 


このユクスというタレのようなスープを器に入れて…
 


麺を追加注文します♪
 


こちらも麺にしっかりスープをからめていただきます~^^ 海の幸が贅沢に入ったビビン麺です。色からすると赤いのですごく辛いのかな…?と辛いのが苦手な方は心配するかもしれませんが、色ほどの辛さの主張はなくピリ辛程度かと思います。さっぱりピリ辛冷製の料理なので、どの食べ方も暑いこの時期にピッタリです。


1杯で3つの食べ方が楽しめるボジェギチプのムルフェ!巨済にお越しの際はぜひ味わってみてくださいね~^^
 


古県バスターミナルからボジェギチプまではタクシーが便利です。(所要時間約30分)


<ボジェギチプ/보재기집>
住所 巨済市 一雲面 知世浦海岸路175 (거제시 일운면 지세포해안로 175)
電話 055-682-0111
営業時間 11:30~21:00 ブレイクタイム15:00~16:30 毎週火曜日定休日

 

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓


【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中!
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです音譜
↓↓↓

にほんブログ村