家で蕎麦打ち! | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

どーもこんにちは!MS部の染谷です。


巷ではワールドカップの話題で持ち切りですね。
しかし、MS部での最近の流行りは何といっても蕎麦です、はい!

千葉さんのブログの回でも、蕎麦打ち体験の内容でしたが、ネタがかぶってしまいましたね。
先日、我が家で蕎麦打ちワークショップが開かれましたので、レポートします!

学生の時からの友人の蕎麦マスター(元WEBデザイナー)が、我が家の子供にも蕎麦打ちを体験させてあげたい、との粋な計らいで蕎麦打ち道具と材料持参で来てくれました。


蕎麦打ちの詳しい行程は……
千葉さんのレポートを参考にしていただき…
以下、撮り収めた写真からさっくりご説明。

=================================

01.かえしを作ります




02.出汁を作ります




03.そば粉とつなぎ。割合いは覚えていませんが。。




04.基本は、混ぜて、捏ねる。写真の手は我が家の蕎麦ガール(娘)




05.伸ばす。写真は蕎麦マスター




06.切る。センス問われますねー。ポイントは左手。アロハ~みたいな感じです




07.こんな感じ




08.食べる!(太いので田舎蕎麦風ということで。。)



=================================

美味しくいただきました!



ちなみにこの蕎麦マスター、
“もっと気軽にSOBAを!もっとポップにSOBAを!”というスタイルを広めたいらしく、
SOBAスタンドとCOFFEEスタンドの店を持ちたいとかで。。用は立ち食いなんですが。
表記もこだわってアルファベットにするとかしないとか。

でも夢があるって素敵ですよねー。



以上、我が家の週末のひとコマでした。






さて、次回のブログ担当はFS部の山下さんでっす!
よろしくお願いいたしまーす!





ブログを見ていいね!したくなった方はこちら・・・
・ジオブレインfacebook:http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation

もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら・・・
・ジオブレインHP:http://www.geo-brain.com/