こんにちは、FS部の松田です
今回は、最近観た映画を紹介したいと思います
宮崎駿監督作品の『風立ちぬ』です
5年ぶりの新作とあって、ご覧になられた方も多いのではないでしょうか
この作品は、零戦設計者の堀越二郎の半生に堀辰雄の小説『風立ちぬ』、『菜穂子』を織り交ぜた完全フィクションという不思議な構造となっています
(トーマス・マンの小説『魔の山』もミックスされています!)
ネタバレになるので、詳しくは書きませんが…
主人公二郎が「美しい飛行機を作りたい」という夢に向かって悪戦苦闘する中で、
結核を患うヒロイン菜穂子との出会いと別れを経験する物語です
ジャンニ・カプローニ伯爵(実在した人物:航空会社カプロニの創業者)との夢を共有した友情も必見なのですが、ジブラー(ジブリファンのこと)もびっくりなヒロイン菜穂子との純愛にも注目していただきたいです
ラスト、
菜穂子がする選択と、主題歌である荒井由美さんの『ひこうき雲』が流れるシーンは、
涙腺崩壊確実です
とっても良い映画なので、
興味を持たれた方がいましたら、
ぜひ、ご覧ください
次回は、FS部内藤さんです
よろしくお願いします!
ブログを見ていいね!したくなった方はこちら・・・
・ジオブレインfacebook: http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら・・・
・ジオブレインHP: http://www.geo-brain.com/