趣味! | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

大阪支店八柳です。


未だ誰?という声も聞こえそうですが、、昨年末の本社でのプロジェクト発表会に大阪代表として出向き、冷や汗・油汗ダラダラで発表させて頂いた者でございます。


只今出向先の会場にて、イベント準備終了待ちの深夜2:00・・・途方に暮れながらのブログ執筆となります。

こんな状況故にテンションはややおかしくなっており、誰も興味を持たないであろう私の趣味について・・・



正直現在あまり趣味はございません^^;

が、昔々若かりし頃は音楽オタクでありました♪


中学生の頃、兄の影響で洋楽ハードロック/ヘビーメタルの虜となり、中学生ながらウエスタンブーツを履いて自転車に乗りw、一人で○○城ホールや○○○○会館などにライブを見にいく気持ち悪い中学生でした。その傍らサッカー部では得点王でした!(いち中学のクラブ内での話ですがw)


高校に入りハードロック/ヘビーメタルからルーツの遡り方を完全に間違え、、一気に黒人ブルースなどに興味を持ち始め、70代のロックも聞く傍ら、大学時代丸4年くらいはほぼブルースばかり、アルバイトの給料が入るや否や中古屋巡りをしていたものです。


しかし時の流れと共に年老いたブルースレジェンド達には寿命が訪れる。

新たな動きが発生しうる訳のないブルースの世界。時は随分前からRAP/HIPHOP。

すでにブルースの世界の大半は知り尽くしたかも?という思いからか?または長引く不景気の影響か??今では2~3か月に一度大手レコード店に行く程度の冷めた中年アラフォーとなってしまっております。


そんな折、今更ながらYouTubeにて、ませた中学時代のあの頃のハードロック/ヘビーメタルのPVが次から次へと見れる事を知り、ここ最近の通勤は昔を思い出しながら長髪&金髪が当たり前のそんな音楽を聴きながら電車に揺られております。


という何でもない独り言となってしまいましたが、恐らく同時期に同じく熱い思いを待たれていた方も社内に2人くらいはいるのではと推測しております!


次回本社へ伺うのはいつの事になるかわかりませんが、ピンときた方はお声掛け下さい。

ドキドキしながらお待ちしておりますw


次回は大阪支店のあだ名王!谷口さんの登場ですwww