こんにちはw SP部石川です。
ジオブレインの設立9年の歴史の中で約2年前に新しく新設した部署スペースプロモーションの仕事の概要をご紹介致します。
先日から東京ビッグサイトでNEW環境展という展示会が開催されておりますが、そこに出展される企業のブース創りも我々の仕事です。
出展企業から商品の宣伝、または取り組みをアピールして企業イメージを上げたいといった様々な目的や課題、展示会場内での位置や面積、展示会のルール(制限事項)予算等の情報をもとに、ブレストを行い企画書を作成していきます。
企画書のページ構成ですが、
1、展示会の趣旨や来場者の傾向を調査
2、与件の整理・コンセプトの作成
3、来場者へ目的を分かり易く伝える為のストーリー
4、面積を踏まえた各ゾーン(商品等)の配置
5、出展位置を元に企業ブース内への誘引を図る為の施策
6、ブース内での通路幅の確保など。
7、企業イメージを上げるデザイン
8、集客の為のセミナーやイベントの考案
9、実施に至るスケジュール
10、御見積り
という項目に対し具体的な内容を検討して企画書が出来あがりますwww
多くのコンペジターも参加する中で受注に繋がるポイントとして、コンセプトと全体の統一したストーリーを重要視し、真新しい斬新な提案や印象に残る効果的な訴求が出来るように常日頃、あらゆる場所でアンテナを張り追及しております。
展示会や、見本市のイベントを少し説明しましたが、上記の例はごく一部で展示会以外でも商業施設や店舗、ショールーム、街頭まで、多岐に渡りプロモーションしております。
毎回違った商材や空間で今後もよりよい技術や手法を身につけるべく研究を行っていきたいと思います。
NEW環境展では昨今の環境問題に対し企業の新しい商材や、廃棄物に関わるセミナー等も行っておりますので是非足を運んでみて下さい♪
開催期間5/25(金) 明日で終わっちゃいます。。。。(>_<)