おいでやす 台湾 | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

こんにちはビックリマーク

きーちゃんこと北村ですにひひ

前回は、私の好きなものの一つとして、「お酒お酒
をテーマに書かせて頂きました。

私の趣味と言えるものとして、「買い物」と「旅行飛行機が他にあげられるかと思うので、今回は「旅行飛行機をテーマに書かせて頂きますビックリマーク

皆さんは一人旅をされたことはありますかはてなマーク
国内旅行と海外旅行はどちらが好きですかはてなマーク

北村はもっぱら海外旅行が大好きですチョキ
海外旅行は一人でもガンガン行っちゃいますアップ
というよりは、これまで行った海外旅行の多くは一人旅でした。

最近は、手軽に行ける国内旅行が多いのですが、
一人で国内旅行には行ったことはありませんあせる・・・

一人国内旅行に行く勇気が、これまでなぜかなかったんですシラー
内弁慶、外地蔵ならぬ、外弁慶、内地蔵と言ったところでしょうかはてなマーク・・・
今度是非、一人国内旅行にチャレンジしてみようと思います音譜


ではでは去年のGWに行って来た台湾を少しご紹介します!!

台湾へは羽田から飛行機で3時間程、
便としても早朝発、夜帰りがあり、休みの日の時間を無駄にすることなく、
GWの最中でも比較的安く行くことができましたグッド!
(※3泊4日チケット代、ホテル代込みで6万円くらい。現地での滞在費用、お土産代などを含めても8万円はかかりません。)
それでも佐古田さん曰く、GW以外の時期と比べるとかなり高くなっているとのこと。

実のところ、カナダやタイ、香港なども考えていたのですが、
カナダ、タイは金額面で断念汗
香港は夜発の朝帰りと実際の滞在時間が短く、断念しました汗・・・

何はともあれ、
台湾に着いて1時間も経たないうちに感じたのが、
超親日的で、皆親切ということでしたニコニコ

こちらから声をかけなくても、地図を広げていると、道を教えてくれます。
時には日本語でビックリマーク
台湾人はシャイだと聞いていましたが、日本人の方がシャイだな~と思いました。

着いた初日からダウンタウンに観光へ目

とにかく、1つ1つの建物が大きい!!
ほとんどの観光名所がダウンタウンにあるので、とても便利です。
メトロ地下鉄も充実していますが、いろいろめぐるのであれば、自転車がよいかもしれません。

五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ  五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ
台湾の方はとても信仰深く、若い人でも沢山お寺にお参りに来ていました目
ちなみに、日本のような賽銭箱はありません。線香なども、無料でいただけます。

料理は本当に何でもおいしかったですアップ
(臭豆腐はてなマーク腐豆腐はてなマークだけは匂いがきつかったので、トライしなかったですが汗・・・)


五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ   五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ
趣きのある町並みや
五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ  五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ
近代的な建物も。
五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ
遠くに見えるのがTaipei101。
これも全部ダウンタウン。他にも訪れるべきところは沢山あります!!
やっぱり自転車あった方がいいですねあせる

きーちゃん的おすすめは、
映画「千と千尋の神隠し」の舞台イメージとなった、「九份」です。
日本語では「きゅうふん」と発音しますが、あちらでは「じゅぅふん」と「十」に近い発音です。
「十份」という地名も実際あるので、ややこしいですね・・

五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ
小高い山に細い階段道が迷路のように張り巡らされていて、
両脇をかためる店の軒には提灯がいくつもぶらさがっています。
夜になるとさぞ幻想的だろうな~と思いましたひらめき電球

さて皆さん、少し早い気がしないでもないですが、
今年のGWの予定は決まりましたかはてなマーク

北村は、今年カナダに行きますクラッカー
トロント4日間、バンクーバー4日間ですアップ
昔の友達に会えるのがとても楽しみですニコニコ

五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ   五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ
以前働いていたオフィスからの眺めと、オフィス屋上からの眺め合格
五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ
クリスマスのデコレーションは2月頃になっても飾りっぱなしなお国柄が大好きですDASH!

他の人から旅行話を聞くだけでもテンションがあがるので、
おすすめ情報(もしくは失敗談にひひ)などあれば教えて下さい!!


次回からは、ブログの執筆メンバーが新しくなります。
またまた個性豊かなブログが執筆されると思うので、
楽しみにしていてくださいね!!

でぇはではパー

北村