旅行 | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

あけましておめでとうございますめでたい

新年初ブログ芽


FS部の片山(わ)です。

12月にまるまる1週間お休みをいただいて

ネパールへ旅行してきました飛行機ネパール

たったの1週間、人生初のバックパック旅行リュック

航空券のみ手配して、弾丸ツアーのはじまりですクラッカー



五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-yak


ネパールネパールとは

場所は・・・インドインドの右側、中国中国の下です。
公用語はネパール語
宗教はヒンドゥー教、仏教など
インド系やチベット系などの多民族から構成され、
さらにカーストも残っているため、いろいろ複雑な感じです。
地域によって日本人ぽい顔の人が多かったり、
インド人ぽい顔立ちだったり・・・

全般的に、女性が美しいハート素敵な国。

野良犬が多い 野良牛もいる

防塵マスクがほしい

発展途上国です。

驚いたのは貧しい生活のはずなのに

スマートフォンの普及率の高さですiPhoneキラきら

情報化社会ですねビックリマーク


ネパール 食べ物


五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-restaurant

代表的な食べ物は「ダルバート」 ダル:まめのスープ バート:ごはん
いろいろな種類のカレーや野菜炒め(タルカリ)とご飯のプレートです。


五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-ダルバート

チョウメン:焼きそばみたいな感じ

五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-チョウメンとモモ

モモ:餃子

五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-momo

他にもチベタン鍋などなど・・・・
ネパールの料理は
インド料理や中華料理みたいなものがいろいろあって、
まさに多民族国家を象徴しているように感じました。



ネパール
★ 首都:カトマンドゥ〈カトマンドゥ盆地はユネスコの世界文化遺産〉


ダルバール広場
ボダナート(チベット仏教のストゥーパ)


五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-ボダナート


★ リゾート地:ポカラ
標高8,000M級のヒマラヤの山々へ向けての出発地でもあります。
レイクサイド
ペワ湖


五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-lakeside

具体的には宿もなにも決めていない旅行でしたが、
トレッキングをしたり、バスの上にのったり、

湖でボートに乗ったり、ぶつぶつ交換したり・・・
友人や親切な現地の人たちのおかげで、楽しい旅行になりました♥akn♥


五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-ヒマラヤ

日本での日常とはかけ離れた生活で怖い思いもしましたが、

たまには、刺激になってよいですね笑


五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ-astam


次回は世界最高峰エベレストがみれますようにfffff

最後になりましたが、お休みを下さりありがとうございましたハート


皆様、今年もよろしくお願いいたしますビックリマーク


お次はSP部の豊福さんですもんすたー