TRICK OR TREAT!! | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

こんにちは~


片山です。


今週末はri-maAri-maLびわW蕎麦Eri-maですね◎


みなさん、ハロウィンは何の行事だか知ってますか?


子供たちが魔女魔女っ子やネコネコ、スパイダーマンスパイダーマンやらに

仮装してお菓子をもらう・・・くらいのイメージでしょうかキャンディ-ハテナ

正直、私はそのくらいの知識でした。


ということで、今回はハロウィンについて調べてみました星

ちょっと息抜き程度にご覧ください◎



ハロウィンとは

もともとはヨーロッパの原住民族であった

古代ケルト人たちによって行われていた

収穫感謝祭このみ

キリスト教の行事ではなかったそうですびっくり


また、古代ケルト人の一年の終わりは

収穫と狩りが一段落する10月の終わり。

この日には死者の亡霊や、魔女が出てくると

信じられており、それらから身を守るために

人々は変装したんだそうです。


一方、日本では11月23日に

「勤労感謝の日」がありますがこれは、

もともと、農業に従事する人が多かった日本において

戦前までは『新嘗祭』という新穀の収穫をお祝いする日。

つまり収穫祭木の実


ハロウィン=(日本版の)大晦日+勤労感謝の日ということですふたば


もともとは・・・上記のような意味だったのですが、

後にキリスト教に取り入れられ、

少しづつ変容し現在の形になったようです。


しかしビックリマーク1

世界国々、一部の学校では、

ハロウィンがキリスト教由来の

行事ではない、という理由で、

学校でのパーティーを禁止している

ところも少なくないようですハロウィン×


今までキリスト教の行事だとばかり

思っていた私にはちょっとした驚きでした。


今年は31日がちょうど日曜日ですね◎

皆さんは仮装しますか?


ちなみに日本最大級のハロウィンのお祭りは

31日に川崎で行われるハロウィンパレード

3,000人もの人々が仮装して練り歩くようですオバケミッキーコウモリ2魔女っこジャック・オ・ランタン

なんと仮装コンテストの優勝者には賞金10万円!

(去年の優勝者の衣装代は30万円とか)

ハロウィンパレードの詳細はこちら>>


今年のエントリーは締め切ってしまったようなので

興味のある方は来年参加してみてください音符


つぎは野口さんです~人