抗がん剤は日々新しく開発されています。

 

そんな中、海外で承認されていて実績があっても、

日本では承認されないこともあります。

 

日本では、承認のための検査が非常に細かく行われるため、

たとえ海外で大きな効果が確認されている抗がん剤であっても

承認までに時間がかかります。

 

だからと言って日々進行し続けるがんを、

抗がん剤が認可されるまで待つことはできません。

そこで、治療費が高額になるのを覚悟で、

自由診療で国内未承認の抗がん剤を使用する患者が多いのです

 

 

ガン治療の一つに化学療法(抗がん剤治療)があります。

 

治療効果があり、かつ、副作用の比較的軽い抗がん剤が日本だけでなく、

世界中で開発が進んでいますが、欧米諸国などで

標準的治療として使用されているものの、

日本国内において未承認であったり、保険適用外使用にあたるものがあります。

 

そのため、それらの抗がん剤を使用する場合には、

すべて自由診療(全額自己負担)となるので、多額の治療費がかかることになります。

 

●未承認抗ガン剤

公的医療保険で承認されていない抗ガン剤

●適応外抗ガン剤

保険適応外となる抗ガン剤(例えば〇〇ガン剤に対しては

公的医療保険で承認されているが、

××ガンに対しては承認されないなどの抗ガン剤)

●薬剤の適応外投与

公的医療保険では薬剤の投与方法が定められており、そこから外れる投与方法

 

未承認抗がん剤

適応外抗がん剤

製品名

Campath

Votrient

Jevtana

Perjeta

アービタックス

ベルケイド

アバスチン

一般名

alemtuzu

mab

パゾパニブ

cabazitaxel

pertuzumab

セツキシマブ

ボルテゾミブウ

ベバシズマブ

製薬会社

Genzyme

グラクソ・スミスクライン

サノフィ・アベンティス

genentech

メルクセローノ

ヤンセンファーマ

中外製薬

日本での

保険適用

されるガンの種類

未承認

未承認

未承認

未承認

EGFR陽性の治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌

多発性骨髄腫

結腸直腸癌、非小細胞肺癌

再発乳癌

保険適用

されていないが欧米で効果が認められているガンの種類

B細胞性慢性リンパ性白血球

腎ガン

前立腺ガン

乳ガン

局所進行及び再発転移性頭頚部扁平上皮ガン

非小細胞肺ガン

マントル細胞リンパ腫

腎ガン

海外の状況

米国2001年5月、欧州で同年7月承認

米国2009年10月、欧州で2010年6

月承認

米国2010年6月、欧州で2011年3月承認

米国2012年6月承認、米国の診療ガイドラインに掲載

あり

米国で2006年3月 欧州で同年4月承認

米国の診療ガイドラインに掲載あり

米国で20

06年12月承認

米国で20

09年7月欧州で2007年12月承認

2012年8月31日現在

自由診療、保険診療を問わずかかった治療費を補填する実費補填型の

ガン保険が、もっとも自由診療に適したガン保険と云われています。

 

 

 

 

 

ペタしてねペタしてねペタしてね