ずいぶんお待たせしました。

 

考えを小分けにする、8分割ノートの使い方。

つづきです。

 

前回までは、

 

行動するには、考えを小分けすると良いです。

大きな目標を達成するには、まず小さな目標を設定する。

しかし、ものの本には似たようなことが、たくさん書かれている。

もう、そんなの聞き飽きたよ。。。

 

でも。。。いざ、具体的に考えを小分けしようとすると、

 ・うまくいかない。。。

 ・箇条書きだと、ただ書くだけで終わってしまう。

 ・本だと文章で書かれているだけで、具体的な使い方が書いてない。。。

 

だから、どう使えばいいのよ?!

ですよねー

 

それには、まず、

 

  道具が大事!

 

道具って?ノートでしょ?

そんなのなんでもいいんじゃないの?

 

そう、そこなんです。

 

正直に話します。

この8分割ノートの使い方のつづきをなぜ、書けなかったのか。。。

 

そう、まず道具が大事なのを伝えなきゃ、に気がつかなかったのです。

ついつい、やり方ばかりに目が行ってしまいました。

しかし、無意識がなんだか前に進みたがらなかった。。。

それで、ブログを書こうとすると、

「なんかちがう。。。」と、なりました。

 

だから、まず、道具についてお伝えしますね。

 

この道具が同じものであることが、

8分割ノートを共有するためにとても大事だから。

 

そのノートとは、

ナカバヤシのThink NOTE - ロジカル・シンクノート

https://swinglogical.jp/logical-think

 

このノートを使ってもらうのが大事。

まずは道具から。

 

今日はここまでにしておきます。

では、またお会いしましょう。