「大きなものは割って食べよう!」

 

「行動するには、目標を小分けに設定しましょう」

 

うん、うん、そうですね。

かんたん、カンタン。

 

でも、わかっちゃいるけど、

すぐ忘れちゃう。

 

そんな、あなた。

 

もし、考えがカンタンに小分けできたら?

興味あります?

 

しかし、なぜ、すぐに目標を小分けにするのを忘れちゃうのでしょう?

 

それは、頭がしんどいから。

脳に負担がかかるから。

 

なぜ?

 

それは、具体的な方法がないから。

または、考える形が決まってないから。

 

ただ、考える形は人それぞれですよね。

 

それで検索してみて、ほかの人はどうやって

目標や問題を小分けにしているのかな?と、

探してみました。

 

 

すると、あれ。。。? ない。。。?

 

 

なんだかパッと答えが出てきません。

 

 

うーん、どうしましょう?

 

ん!そうだ。

ないなら、書いてみよう!

 

そんな動機で、ちょっと書いてみます。

では、お楽しみに!